つるの会だより 100号 2015年11月


11月になりました。

節気は小雪となり、群馬でも浅間の山は真白の姿を見せ始めました。

12月になり、節気が大雪となる頃には、山の雪が溶けずに積もり始めます。

少しずつ昼が短くなり、寒気が増していきますが、冬至からは太陽の力が少しずつ増していくのです。

黄色いゆずは、太陽の象徴だそうです。

ゆず湯の風習は、冬の楽しみのひとつですね。

日本には、寒い冬を美しく、楽しんで過ごす知恵が伝えられてきました。

寒さを感じるだけではなく、日々の喜びや収穫に感謝し、少しずつ暖かな日を迎える準備をしていきたいものです。

 

つるの会だよりは、お陰様で記念すべき100号を発行させていただくことができました。

これまでたくさんの方々が、陰になり日向になり、支えて下さった賜物だと感謝いたします。

様々な状況が日々変化している昨今ですが、これからも変わらずに続けることと、より良く変えていくことを、同時にしかも丁寧に取り組んでいけたら良いですね。

これからもご一緒に歩んで下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です